38歳からの不妊治療覚書。働きながら体外受精を経て40歳で第1子、41歳で第2子出産

私38歳が2016年から始めた不妊治療の覚書としてつづっていきます。

KLC1周期目:D14 採卵

D3から通院を初めて、D12に卵胞チェックで来院。16.5mmで翌々日のD14に採卵が決定。私は卵胞の育ちが遅く、20mm近くにならないといつも排卵しないので、早すぎないか?と不安だけれど、KLCの方針に従ってみようと思います。

D12 24時にプレスキュア

D13 18時と24時にボルタレン座薬

そして迎えた、D14初めての無麻酔採卵。

8時に精子を持ち込みして、私は9時40分に来院。少し待つとすぐに呼び出しの番号が掲示され8Fの採卵ルームへ。

術着、キャップに着替えて待っているとほどなくして呼ばれました。

担当は女医さん。緊張しましたが、消毒から始まり、あっというまに針を刺されて1つ目回収。2つ目は卵胞液を吸われている間に鈍痛のような痛みがあったけれども、我慢できる範囲。本当にあっという間に終わりました。

ガーゼ2枚を抜く方が痛かったくらい。

 

結果は1個 M1の未成熟卵、1個は空砲… 

老化しているんだな…と改めて痛感。

 

採卵自体は10時半には終わったのですが、そのあとの培養士との面談、問診で2時間を費やして13時過ぎにクリニックを出ました。

 

お会計: 40,000円(針代)  採卵費用:222,606円