38歳からの不妊治療覚書。働きながら体外受精を経て40歳で第1子、41歳で第2子出産

私38歳が2016年から始めた不妊治療の覚書としてつづっていきます。

27週目:妊娠中期最後の週。

コロナウイルスの影響で2週間前から自宅勤務しています。

自宅勤務は原則任意ですが、私は妊婦ということもあり、自宅で勤務するように、とのお達し。正直通勤時間が無くなったことで、送り向かえや朝や夕方の食事の準備などに余裕が持てるようになりかなり助かっています。

電車に乗るのもやはり怖いです。先日久しぶりに電車に乗ったら、アナウンスがかかっているにも関わらず、花粉の影響か窓開け運転はほとんど実施されていないですし。

 

しかもここ1週間頃から長男のイヤイヤ期?が始まったようで、朝の登園が一苦労…。

お腹が大きくなってきて、暴れる子供に服を着せたり、抱っこしたりするのは本当に大変で。自宅勤務の場合は通勤の時間がない分、通常通りに起きても準備時間に時間が取れるので、イライラも軽減。

ただ、今、小中高のご両親はさぞかし大変だろうな…と。学校が休校になって家で時間を持て余す子供の相手をしなければいけないわけですから、当然食事の準備もありますしね。

特に小学生のお子さんの場合は仕事にならないのでは、と思います。

保育園もこのままコロナウイルスの感染拡大が続けばいずれは休園ということになりかねない状況。はやく収束することを祈るばかりです。

妊婦検診5回目:分娩日程決定

5回目の妊婦検診へ行ってきました。

今日はいつもの尿検査のほかに、血液検査があり来週結果が出ますとの事。

そのために朝ご飯抜きで来たので、大丈夫だといいのですが…

心配していた体重もなんとか+1kgで抑えられたのでなんとかセーフ。

 

赤ちゃんも1000gを超えていて元気ですが、逆子でした。
まだ治る可能性もあるみたいですが、今回は計画帝王切開なので、逆子でも先生はあまり気にしていない様子。

ところで、27週なので分娩の日程を決めましょう!ということで38週0日で分娩の日予約を入れました。第2子なので、38週以降はお勧めしないとの事でした。

 

本日のお会計:7,410円

 

余談ですが・・・東京女子医科大の検診の時は本日のお会計0円がほとんどだったけれど、JR東京病院に来てからは0円会計が一度もない。
2000円とか毎回ちょこちょこかかるんですよね…。なんでだろう。

認可保育園に今年も入れず…

1か月前に結果が出ていたことですが…認可保育園の申し込みに今年も落選しました。

今年は第2子が生まれるということでポイントはアップしているのですが、4月末時点で私が産前休業に入っていることでそれがマイナスポイントとなり、結果的にポイントは前年度と変わらず。さらに今年は新生児を連れての送り向かえとなるため、できるだけ徒歩圏内の保育園に絞ったことでさらに可能性を減らしてしまったようです…。

 

まあ、同じ保育園に通い続けられる方が子供にとっても負担は少ないのですし、今の保育園が保育士さんも含めてとてもいい保育園なので。

来年二人目も同じ保育園に入れるといいのですが…。

妊婦検診:4回目

4回目の妊婦検診へ行ってきました。次週から24週目に入るのでからは1か月に1回の検診が月に2回となります。JR東京病院は週末検診に行けないため、休みを取って通っているので産前休暇に入るあと2か月ちょっとは少し大変です。

心配していた体重ですが…なんと前回の検診から3㎏も増加…看護師さんに体重計の間違えかもしれないから測りなおして!と言われ測りなおしたもののやはり同じでした… 先生にも増えすぎと注意されて助産師さんから指導を受けるように、との事。

 

1か月ぶりに対面した赤ちゃんは週数相当で元気にしていました。
性別も判明。今回も男の子です。

ここのところ胎動も力強く感じられるようになって元気にはしているのだろうとは思っていましたが、実際に映像で見ることができるとやはり安心します。

 

診察の後、助産師さんとお話ししたところ、体重は次回の約3週間後の診察まではキープするように、とのお達し。さもなくば糖尿病の検査をする…ということでした。

それは嫌だ! 定期的な運動がなくなったのに今まで通りかプラスアルファ食べている、というのはやはり大きいようです。

パン食中心の食生活も指摘されたのでひとまず明日の朝食から玄米食に切り替えます。

ジム通いも無理ない程度で再開しないと…!

妊娠6か月目最終週:23週目の体調

6か月目の最終週、23週もそろそろ終わりに近づいてきました。

20週過ぎたあたりから、動きすぎるとお腹が張る、軽い尿漏れなどのマイナートラブルが発生してきて、今も続いています。

前回の妊娠の際はこの時期便秘だったのですが、今回は快腸が続いています。子宮によって腸が押されているから?理由はよくわかりませんが、お通じがいいというのは体重の増えすぎにもいいですし何より。

 

疲れやすさわ相変わらず。でも食欲はすごくあるのに、週末にジムに行くこともあまりできなくて来週の妊婦検診での体重測定が怖いです…

確定申告の準備:移植周期の費用

確定申告の季節近づいてきました。
2019年にかかった医療費の領収書の整理を始めていますが、改めて今回の移植にかかった費用を計算してみました。

ざっと書き出してみただけで移植周期1周期分はこんな感じでしょうか。

スクリーニング、更新料はは年1回なのでこれらを除いて、再判定日までの金額としても移植周期1周期で約25万円はかかることがわかります。

 

スクリーニング検査:24,840

生理1日目受診:3,240

胎盤胞凍結費用更新費:(1年間):54,000

凍結胚盤胞移植費用:192,720

判定日(血液検査・内診):14,050

再判定(血液検査・内診):21,540

胎嚢確認(血液検査・内診):14,380

心拍確認(内診):14,380

卒業日(内診):39,860

妊娠中でも飲める花粉用アレルギー薬

鼻かぜが治る気配がなく、また悪化して副鼻腔炎になってしまう前に耳鼻科を受診しました。鼻をかむと鼻血が出るし…

最近は土曜日も開いている病院が増えて助かります。

先生の診察の結果、風邪もあるけどアレルギーの疑いが強いとの事。もうスギ花粉は飛んでいるらしいです。アレルギーを抑えるお薬と点鼻薬を処方していただきました。

ザイザルは妊娠していても問題ないそうですがやはり妊娠初期には飲めないそうです。6か月なので飲んでも大丈夫との事で処方していただきました。

点鼻薬で早速鼻水が落ち着きました!

f:id:montbleu:20200125212551j:image